新しい習慣を身に付けるのには時間がかかります。
これまであまり勉強をやっていなかった人が、勉強の目標を設定して、毎日勉強する習慣を作ろうとしても、思い立ったその日から、毎日ちゃんと勉強するようになるのは、難しいかもしれません。
1日、2日は勉強するものの、3日目には、ちょっと飽きてきてやらなくなってしまったり、用事が入って忙しくて勉強をしない日々が続いたり、ということが起きるかもしれません。
だからといって、諦めないでください。
新しい習慣を身に付けるのには、2つのポイントがあります。
1つは、ゼロにはしないということです。
忙しかったり、疲れていて勉強ができないような日があったとしても、完全に休むのではなく、5分でもいいから机に向かうという習慣をつけることです。
たった5分であっても、何もやらないのと、少しでもやったのとでは、習慣を作る上で大きな違いが生じます。
疲れているときにこれから2時間勉強しようと思うと、なかなか気持ちが乗らないと思いますが、疲れているときは、5分だけでも勉強して、単語1つでも覚えて、その後、休むように頑張ってみてください。
2つ目は、予定通りに物事が進まなかったときには、「次から頑張ろう」と思うのではなく、なぜ予定通りに行かなかったのかの理由を考えて、具体的にどう変えるかを考えてください。
例えば、スマホを見ていたら、気が散って勉強出来なかったのであれば、勉強中はスマホは別の部屋においておくとか、疲れて集中できなくなったのであれば、定期的に休憩を入れるとか、自分なりの対策を考えることです。
少しでも改善をしていくことで、徐々に、失敗の回数が減っていき、新しい習慣が身についていきます。