簡単なルールを作り、改善していく

前回は、計画を実施するためのルールの作り方についてお話しました。

自分の中でのルールは作れましたか?

人間だから、頑張ってもルールが守れないときもあるかもしれません。

「朝は6時に起きる!」と決めても、体調が悪い日とか、前日どうしても夜遅くまで用事が入っていたりすると、頑張って起きてもずっと頭がぼーっとしてしまうこともありますよね。

でも、そこで一度でもルールを破ってしまうと、「何かあったらルールを破ってよい」という意識が生まれて、ルールを守れない理由がどんどん出てきて、折角のルールが意味のないものになってしまいます。

また、「もうコンプリートできないから、別のルールも守らなくてもいいや」ともなりがちで、せっかく頑張ってきたのが、崩れてしまう恐れもあります。

だから、できるだけ簡単に守れるルールを作ること。

そして、ルールは「一度決めたら変えてはいけないもの」ではなく、今の自分にとって最適なものに、どんどん変えていくと良いでしょう。

例えば、

最初「朝5時に起きる」というルールを決めたけど、続けてみたら6時に起きる方が日中も調子よく過ごせることが分かった

ということだってあるかもしれません。

それは挫折ではなく、改善なのです。 ルールは「厳しいものであるほど目標実現に効果的」ではなくて、自分が達成したい目標を効率的に実現するために、試行錯誤しながら自分に合ったルールを作ってそれを実行することが目標実現の秘訣になるのです。

タグ .