自分の得意分野を考える

人はみんな得意分野、苦手な分野があります。

「数学は得意だけど、美術は苦手」とか「野球は上手だけど、サッカーはあんまり」など、様々です。

早いうちに、自分の得意分野を見つけられると、有利です!

自分の得意なことに集中して取り組んで、他のことはほどほどに…ができるからです。

自分の得意分野を見つけるポイントを2つ紹介します。


挑戦して、比較する

得意分野を知るためには、まずは色々と試してみて、比較してみましょう

同じ勉強の中でも、「国語は好きだけど、数学の計算は苦手」とか「美術は得意だけど、英語の発表は苦手」など、様々な人がいます。

何でもできる人を目指す必要はありません。

一つでも自分の得意なことを見つけて、それに一番多くの時間をかけるのがよいのです。

その他のことは、最低限で終わらせてしまって構いません。

ただ、何が自分に向いているかは、色々と経験してみないと分かりません。

まずは色々なことに挑戦して、自分の得意分野を探してみましょう!


週に一度振り返る

「毎日継続して取り組むことの大切さ」については、これまでもお話してきました。

毎日継続し、少しずつ成長していくためには、改善をしていくことが必要です。

「どのように毎日を過ごしたか」「自分が思った通りに計画は実施出来たか」など週に一度くらい考えることによって、自分の得意・不得意や改善点が見えてきます。

何度も失敗しながら、少しずつ成長し、自分に向いているものを探し出せるといいですね。


勉強でもスポーツでも、得意分野に力を入れることは、大事です。

逆を言えば、苦手な分野があっても、問題ありません。

自分の得意分野を見つけて、力を伸ばしていけるように、まずは色々なことに挑戦して可能性を広げてみてください!

▼次のページ

タグ .